毎日の雑務に追われて悲劇のヒロインに陥ってしまうという悩み

Sponsored Links
/* */

 

建設現場の宿命になっているのが「仕事量が多い」ということ。

本当にやりたい仕事に加えて、毎日の雑務が増えれば
一体何をしていたのか分からないうちに1日が終わった。
という経験は、現場で数年働いている人の9割以上がしているはず。

 

逆に

現場が繁忙期なのに、毎日が暇で仕方ないという人は
全く仕事に関与していないのでは?という感じさえします。

裏を返せば、「忙しい人は現場で頼りにされている人」
とも言えますね。

 

そこで

今回は現場で活躍している女性からの悩みです。

 

Yさんからの質問
毎日雑務に追われ、何が良いのか。何がしたいのか。が分からなくなってきていて、毎日楽しんで、物事に当たれなくなってきていることが悩みです。

何と言いますか、「どうして私が...」とか「私だけ...」とか被害者意識ばかりが大きくなってきていると感じています。

また、改善しようと考えているのですが、日報を書き忘れたままになっていたりと、やらねばならないことすら、できてなくてなんだか杜撰な状態で自己嫌悪ばかりです。

 

---- 回答 ----
Yさん。
こんにちは。 TMです。
この度はTMの特典を手にしていただきありがとうございます。早速回答させて頂きます。

まず、Yさんの現状はきっとこのような感じてはないでしょうか?

↓  ↓  ↓

 

もしも、「あ~、そうそう」と言うのであれば、非常に大変な日々を過ごされていますね。

だけど、安心してください。同じような状況の中で仕事をしているのはYさんだけではありません。現に、私自身も経験しているくらいたくさんの人が同じ状況に陥っていました。私の部下もそのような人間は山ほどいました。

 

では、私の周りの人間はどう対処していたか?

  1. Yさんと同じように悩んで前に進めない
  2. 開き直って出来ることだけやる
  3. 逆境をものともせず仕事する

 

3の人は何の参考にもなりませんよね。そこで、1の人がYさんの参考になると感じるのですが、1の人に見られる共通な特徴は「真面目で仕事が出来ます」きっと、Yさんも同じでしょう。

 

真面目で素直だから「悩む」し、「仕事が出来る」から次々と仕事が舞い込んでくるのです。ここだけの話ですが、私は仕事の出来ない人に依頼はあまりしたくありません。結果がぐちゃぐちゃになるのが嫌だからです。

 

「あいつに任せれば何とかなるだろう」

そんな人に仕事は任せたい。と感じていますよ。だから、Yさんは忙しいのではないでしょうか?

 

だから

「もっと自分に自信を持って良いですよ」
「もっと自分を誉めてあげても良いですよ」

きっと、出来ていない日報というのは、Yさんの中では優先順位が低いのでしょう。スーパーマンではないので全部はとても出来ません。

 

そして、出来ていない「日報」の10倍以上に「出来ている仕事」があるはずです。昨日までより、今日までの方がこなした仕事の総量は多いはずです。

 

一歩ずつでもきちんと前に進めている自分をもう少し見つめ直しても良いのでは?と感じますよ。すると、少しは自信も出てくるでしょう。

是非、1年前のYさんと比較してみて下さいね。

それでは。

 

---- 返信 ----
TMさん。

早速メールお送り頂きまして、ありがとうございます。
メールを読ませて頂きまして、少なからず「あぁ・・・同じだ」と思いました。皆さんが通られてきた状況を、どうにかして私も突破したい。
そう思いました。

ただ「自信を持つ」ということは、とても難しい・・とも思っています。
「自身を持つ」には、客観的に己をみて判断することだと思うのですが、
己を客観的に冷静に見ることが慣れていなくて、
手っ取り早く同期や後輩と比べてしまうのだと思います。

そして、出来る人たちが多く、出来ていない自分に自己嫌悪・・・というループ に嵌ってしまうという・・・。(苦笑)

今からでも、自分を変えていきたいと思っていますので、
またメールで相談させて頂ければ、うれしいです。

以 上
末尾になりましたが、いつもメール楽しんで読ませて頂いております。
残暑厳しいですが、夏バテ等に気を付けてください。では。

Y

 

「何で私だけ…」

と感じてしまえば思考が負のスパイラルに陥ります。

 

だけど

なかなか抜け出せるための有効な手段はありません。
自分の中で解決するには、爆発しそうな思考回路の中で

「やっぱり、自分だけでは無いのかも…」

と言い聞かせる位しかありません。

 

例えば

会社や上司に忙しさを訴えることで解決するなら簡単ですが、
その様な環境にいる人が「悲劇のヒロイン」になる可能性は少ないです。

「結局、いくら言っても意味が無いから自分でするしかない!」

というある意味責任感の強い人が「悲劇のヒロイン」に
なってしまうのではないか?と私は考えています。

 

ちなみに

過去にこんな記事を書いているので合わせて読んで下さいね。

↓  ↓  ↓

banner11

Sponsored Links


関連記事

  1. 会社の上げた利益は株主に還元されるけど社員には還元されない怒り

  2. 先輩によって教え方や仕事の進め方がが全く違うという悩み

  3. 施工管理技士・現場監督として現在の待遇に不満のあるあなたへ

  4. 応援ばかりで現場を全て経験できずに同期との差が気になる!という悩み

  5. 在宅勤務になり建築現場に配属されない時の学習方法は?という悩み

  6. 初めて現場代理人に選任されたがやり遂げる事が出来るのか?という悩み

  7. TMが評価する人と評価しない人のほんの少しの差とは?

  8. 現場で意識しても、なぜか声が小さくで伝わらないという悩み

  9. メモの効果的な取り方のコツを3つのパターンに分けて解説

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プレゼント付無料講座開催中

kouza
仮設 syoseki

プロフィール

myImage

作者:TM


私の職業は「建築現場の現場監督」。
何だかんだで15年働いている。
その15年分のノウハウを若い現場監督さんのために、全て暴露しくよ。

なぜ、キツイ建設業界で働き続けているのか?
その秘訣がしりたいあなたは
今すぐこちらをクリック

↓ ↓ ↓

詳しいプロフィールはこちら


あっ、
ただし「社外秘」や「会社独自の技術」じゃ無いよ。
あくまで、「私個人の感じる本音」だよ。

最新記事・おすすめ記事

  1. 鉄骨工事の中で自然と行われている「環境的な配慮」とは?

    2023.04.10

  2. 鉄骨の製品検査に工事監理者さんを連れていくのは当たり前なのか?

    2023.04.03

  3. 鉄骨工事の工事現場施工要領書に関するチェックのポイントとは?(…

    2023.03.27

  4. 鉄骨工事の工事現場施工要領書に関するチェックのポイントとは?(…

    2023.03.20

  5. 鉄骨工事の工事現場施工要領書に関するチェックのポイントとは?(…

    2023.03.13

  1. 一級建築士の資格勉強を始める時期はいつからか?という悩み

    2020.08.07

  2. 在宅勤務になり建築現場に配属されない時の学習方法は?という悩み

    2020.04.20

  3. 最上階の梁の定着は一般解の梁と何が違うのか?

    2019.02.15

  4. TMです。新年明けましておめでとうございます。【悩める建設マンへ】

    2019.01.01

  5. 工事写真をスマホで管理する時代が到来!Photo Manager(2)

    2017.10.09

人気記事ランキング

月間週間デイリー

ブログランキング

にほんブログ村 住まいブログ 現場監督へ