型枠

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • 工種別の管理ポイント
    • 型枠

    型枠支保工の存置期間を決めるのは強度?期間?それとも?

    型枠支保工は空中に作られた梁やスラブの強度が出るまでの仮の支柱の役割を果たしています。だからコンクリート打設1日後に…

    • 工種別の管理ポイント
    • 型枠

    フラットデッキを床型枠に使用する場合に注意すべき3つのポイントとは?

    事務所や病院などは天井裏に設備のダクトや配管などが多いので、仕上げの天井面から躯体のスラブ面までの高さが1mなど大きく…

    • 工種別の管理ポイント
    • 型枠

    天井インサート図の割付時にTMが経験上気を付けている事とは?

    天井インサートとは、仕上げ時にコンクリートスラブから重量物や天井の軽量鉄骨下地を吊る時に用いられる受け材です。釘付 軽…

    • 工種別の管理ポイント
    • 型枠

    型枠工事の構造計算の基本のキを理解して最低限の事故を防ごう!

    型枠の組立は「安全」と「品質」の2つの面を考慮して行われています。まず「安全面」から説明を行うと簡単にまとめると以下…

    • 工種別の管理ポイント
    • 型枠

    現場監督でも知っておくべき型枠大工さんに必要な5つの技量とは?(2)

    前回の記事では型枠大工さんに必要な技量について4つの項目をお伝えしましたので、今回は最後の1項目をお伝えしていきまし…

    • 工種別の管理ポイント
    • 型枠

    セパレーターの選択は型枠大工さんの仕事?現場監督の仕事?

    セパレーターは型枠の両側のパネルを所定の間隔で保持する部材です。型枠 Pコンタイプ 8B セパレーター 5/16 300mm楽天で…

    • 工種別の管理ポイント
    • 型枠

    型枠の仕上げの程度の使用例と管理ポイントとは?

    「型枠ボロボロじゃない!?基礎だけどせめてもう少し良い型枠つかえないかな?」と私は基礎・地中梁のコンクリート打設前の…

    • 工種別の管理ポイント
    • 型枠

    突貫工事で型枠支保工を1日でも早く解体して仕上げたい時には?

    「突貫工事だから支保工1日でも早く取りたいから、1度解体しておいてパイプサポートを付き直せば、引き続き梁やスラブの荷…

    • 工種別の管理ポイント
    • 型枠

    型枠工事の1番のポイントを敷桟にあるとTMが考える理由とは?

    コンクリートの打設が終わった次の日は9割の現場で「墨出し」を行います。その後に各型枠を建て込む所のレベルを計測してい…

    • 工種別の管理ポイント
    • 型枠

    型枠工事で壁開口の組立で事前に確認すべき3つのポイントとは?

    型枠工事を進める上で、コンクリートの打設の回でも触れたが、コンクリートを打設する土工さんとの情報共有をはかっておかな…

    • 工種別の管理ポイント図面が分かれば一人前
    • 型枠

    【保存版】躯体図に記載すべき36のチェック項目とは?(チェックリスト付)

    今回は特に改めて書くと言うよりは、「え~っと、躯体図チェックする項目ってこれだけだったっけ~?」という場合に、この記…

    • 工種別の管理ポイント
    • 型枠

    型枠支保工は労働基準監督署の臨検時のターゲット!7つの対策法とは?(2)

    前回の記事では型枠大工さんに必要な技量について4つの項目をお伝えしましたので、今回は最後の1項目をお伝えしていきまし…

    • 工種別の管理ポイント
    • 型枠

    型枠に設置する垂直スリットで絶対にやってはイケない失敗とは?

    タイトルにも書きましたが、型枠に設置する垂直スリットで絶対にしてはいけない失敗とは何でしょう?答えは「設置し忘れる事…

    • 工種別の管理ポイント
    • 型枠

    庇の様な片持ちスラブの支保工を1日でも長く置きたい心理とは?

    「中のスラブは別に良いけど、バルコニーの支保工は出来るだけ置きたいね」と言われる工事監理者さんは多いです。実際には、…

    • 工種別の管理ポイント
    • 型枠

    誘発目地は増打ち部分しか入れてはダメ?混同しやすいポイントを解説

    壁に設置する目地について「増し打ち寸法より大きな目地棒を入れたら断面欠損になるからダメ!」という人と「断面欠損するま…

    • 工種別の管理ポイント
    • 型枠

    型枠支保工は労働基準監督署の臨検時のターゲット!7つの対策法とは?(1)

    現場にピリッと緊張が走る出来事の1つに「労働基準監督署の臨検」があります。「ヤバい監督署だ!とりあえず事務所に上がっ…

    • 工種別の管理ポイント
    • 型枠

    現場監督でも知っておくべき型枠大工さんに必要な5つの技量とは?(1)

    型枠大工さんの仕事は「バカでは出来ない」と私は考えています。別に他の工種の人をバカにしている訳では全くなく、それだけ…

    • 工種別の管理ポイント
    • 型枠

    締付金物は地域によって違う?あなたの常識はみんなの常識?

    「えーっ!それって日本全国同じだと思ってました~!」と日本全国でその地域特有の風習や食生活などを紹介している日本テレ…

    • 工種別の管理ポイント
    • 型枠

    型枠支保工が!TMが新入社員時代にやってしまった失敗とは?

    「こんな状態で明日コンクリート打設したら、どんな結果になるか分からんのか!」と進入社員時代に言われた時に、恥ずかしな…

    • 工種別の管理ポイント
    • 型枠

    型枠大工さんが、マンションの基準階(2階)の加工時で気にする事とは?

    一般的なマンションの現場は、1階はエントランスや駐輪場などの共用部を備えていて、実際の部屋は2階から最上階まで同じと…

プレゼント付無料講座開催中

kouza
仮設 syoseki

プロフィール

myImage

作者:TM


私の職業は「建築現場の現場監督」。
何だかんだで15年働いている。
その15年分のノウハウを若い現場監督さんのために、全て暴露しくよ。

なぜ、キツイ建設業界で働き続けているのか?
その秘訣がしりたいあなたは
今すぐこちらをクリック

↓ ↓ ↓

詳しいプロフィールはこちら


あっ、
ただし「社外秘」や「会社独自の技術」じゃ無いよ。
あくまで、「私個人の感じる本音」だよ。

最新記事・おすすめ記事

  1. 鉄骨工事の中で自然と行われている「環境的な配慮」とは?

    2023.04.10

  2. 鉄骨の製品検査に工事監理者さんを連れていくのは当たり前なのか?

    2023.04.03

  3. 鉄骨工事の工事現場施工要領書に関するチェックのポイントとは?(…

    2023.03.27

  4. 鉄骨工事の工事現場施工要領書に関するチェックのポイントとは?(…

    2023.03.20

  5. 鉄骨工事の工事現場施工要領書に関するチェックのポイントとは?(…

    2023.03.13

  1. 一級建築士の資格勉強を始める時期はいつからか?という悩み

    2020.08.07

  2. 在宅勤務になり建築現場に配属されない時の学習方法は?という悩み

    2020.04.20

  3. 最上階の梁の定着は一般解の梁と何が違うのか?

    2019.02.15

  4. TMです。新年明けましておめでとうございます。【悩める建設マンへ】

    2019.01.01

  5. 工事写真をスマホで管理する時代が到来!Photo Manager(2)

    2017.10.09

人気記事ランキング

月間週間デイリー

ブログランキング

にほんブログ村 住まいブログ 現場監督へ