負けるな新人!目指せ所長!0から始める建築現場監督への道
現場監督って一体どんな仕事をしているの?
建設現場の仕事って何だか大変そう。どんなことに気をつければ良いの?
現場監督として成功するための「秘訣」を教えて!
現場監督を始めとしてビジネスマンにはマインドセット(心構え)の秘訣があるんだよ。
工種別に細かく「ノウハウ」が知りたいな。
工種の担当者になったけど知識の不安なんだよなあ。
他のみんなはどんな事で「悩んで」いるのかな?
あなたが今悩んでいることは過去に他の人達が悩んでいたことかも知れないよ。
他にどんな本を参考にして勉強すれば良いんだろう?
スキルアップするためには知識のインプットが必要なので私のお勧めする書籍を紹介するよ。
数ある記事の中から厳選しています。ぜひご確認下さい。
はじめにこのブログは、建築現場の現場監督して15年働いてきた私が、まだまだ経験の浅い新人…
入社してまだ2~3年のうちは周りの同期社員がどのような仕事をしているかめちゃめちゃ気にな…
現場所長になると営業もしろ!と会社から言われている人もきっといるはず。でも今まで技術者と…
どんなに仕事が忙しくても悲劇のヒーローにはなるなよ。と、私が新入社員の頃の所長が、先輩に…
仕事が忙しい~!もう頭の中が爆発しそう!あなたは、日々の仕事に追われて先ほどのように感じ…
年度末って建設業ってどうしても忙しくなるよね。本当は、3月中に公開しようとしていたけど思い…
部下に何を期待するか?会社組織で働く人間の中で部下を持つものの共通の課題ではないだろうか…
お待たせいたしました。全ての講座が完成したわけではありませんが、ようやく公開できるレベル…
現場監督を始めるには何歳からが適正だろうか?高校を卒業して18歳。高専を卒業して20歳。…
失敗した~!作業員さんが指示とは違うことをしている。工程が順調に進んでいない。現場監督の…
建築現場の朝礼では、当日の危険のポイントなどを説明するが9割の人は聞いていないと考えるべ…
業者さんと本音で付き合うことが出来ているか?あなたはどうだろう?先日、今回の記事を書こう…
直接関係ない知識かもしれないけど確実に知識の幅は広がるし、どこで役に立つか分からないから最新記事をチェックしておこう。
ここ数年、コンスタントに記事の更新ができていないけど、実はお問い合わせに対する回答は最優…
あなたも今の会社、若しくは以前の会社に入った時には「きっと、○年後にはこんな仕事内容をやっ…
あなたはパネルゾーンという言葉を知っていますか?パネルゾーンというのは、柱の一部分の事を…
鉄筋は私自身も感覚的に即賛成が出来ないのですが、「曲がっている鉄筋に外力が加わると伸びる…
最上階の柱頭部は柱の拘束を目的とした特別な納まりがあります。基本的には最上階の梁筋より柱…
普段は何気なくやり過ごしている事が、実は良く計算されていた。という事は意外に良くあるもの…
あなたのニーズに合った記事を表示します。気になるジャンルが有ればクリックして確認して下さいね。
あなたは他の皆が「どのような悩みを抱えているか」気にならないかな?私の元には日々たくさんのお問合わせが届いているよ。そして、頂いたお問い合わせには…
続きを読む
自分自身のスキルアップに絶対欠かせないものは資格取得!場合によっては、数年後には先輩をさしおいて重要なポストに付けるかも知れないし、そうでなくても…
あなたの悩みに合わせて記事をカテゴリー分けしているので気になる記事を確認してみよう。工種別のカテゴリーはページの一番下のフッターから選んでね。