建築現場の巡視時に立ちはだかる3つの壁とは?

Sponsored Links
/* */

 

現場を、今よりもっと良くしたい。

と感じているあなたへ。

あなたが現場を巡視している時に気をつけている
ことって何ですか?

 

実は

私の中で、現場を良くしていくために
あなたがやるべきSTEPが3つある。と感じるよ。

しかも、3つの内どのステップも
自分のものにするまで、少しの勇気が必要。

 

だから

若いころの自分は、今では比べ物に無いくらいに
自分に自信がない。消極的な性格であったので
非常に、苦労した事を今でも覚えている。

そして、現在でも少し勇気のいる瞬間がたまにある。

 

では

若かりし頃の私に立ちはだかった
3つのSTEPと言う名の「壁」とは何か?

 

それは

  1. 気づくこと
  2. 相手に伝えること
  3. 相手にやらせること

である。

文字にするとメチャメチャ簡単だよね。

 

しかし

実際にやってみると、非常に難しいよ。

 

まず

「気づくこと」だけど、現場の悪い部分に気づかないと
改善の「か」の字も始まらない。

  • 作業員のやっている行動は安全なのか?
  • 納まりは正しいのか?
  • 仮置きしてある資材の場所は問題ないのか?
  • 無造作に置いてある材料は必要なのか?
  • 安全設備が不備なところは無いか?

などなど、気づかない人は、まずスタートしないよね。
ここを気づくことが出来ないと、0→1にならないため、
一番、大変な壁であると個人的には感じるよ。

 

だから

まずは、先輩から言われる指示事項を、
だんだん言われなくても、気がつくように訓練しようね。

 

 

次に

「相手に伝える」なんだけど。
当然、自分で気づいただけでは、何も変化は起きない。
自分の殻の中で、改革の目が渦巻いているだけ。

次のステップで、その渦巻いている想いを
相手に、ぶつけてみよう。

 

しかし

相手は忙しそうに仕事をしているし、機嫌も悪そう。
「そういえば、先日怒られたばかりだな~」
なんて考えてしまったら、中々言い出せない時有るよね。

 

だけど

もしも、あなたが何とか現場を良くしたい
と感じているなら、自分を信じて勇気を出す必要があるね。

 

 

3つ目は

「相手にやらせること」だけど、
もしかしたら、あなたは不思議な感じがしているかも。

だって、「伝えたんだからやってくれるはずでしょ。」
ってまさか思っていないかな?

 

よく

「○○さんには、言ってありますから」

と言う人がいるけど、「それって、実際やっているか確認した?」
と私は言いたい。言ってもやっていないことは星の数ほど有るよ。

 

だから

本当に実行しているか?を自分の目で確認する必要が
あるし、もしもやっていなかったら。やらせるようにしよう。

そう考えると、憂鬱になるよね。

「何で、そんなことまで確認しなくちゃいけないんだよ~。」

ってね。

 

つまり

建築現場の巡視時に立ちはだかる3つの壁とは

  1. 気づくこと
  2. 相手に伝えること
  3. 相手にやらせること

の3つである。

しかし、忙しい作業員さん相手に、自分に自信を持って、
指示をしたり、実際にやらせるのは最初はとっても大変。

 

だけど

何事も、実際に行動に移さなければと絶対に何も変わらない。
だから、取り敢えず「やってみよう」。

 

あっ!そうそう。

「相手にやらせる」って非常に敷居が高いよね。
実は、ここだけの話だけと「秘密のノウハウ」をこっそり公開中!

↓  ↓  ↓

説得の心理技術(相手を思い通りに動かすノウハウとは?)

  • コメント: 0
banner11

Sponsored Links


関連記事

  1. 建築現場の朝礼では9割の作業員は話を聞いていないという事実

  2. 部下に任せた仕事が順調に進んでいるか密かに確認する秘訣とは?

  3. 現場監督の管理の基本「段取り八分」って何のこと?

  4. コンクリートの数量積算(拾い出し)を間違えずに行なうコツとは?

  5. 別途業者と上手に付き合うたった1つの秘訣とは?

  6. 部下の担当の質問をいきなり作業員さんから受けたら?

  7. けんせつ小町、なでしこ旋風の中で最低限準備して欲しい3つのこと(1)

  8. けんせつ小町、なでしこ旋風の中で最低限準備して欲しい3つのこと(2)

  9. 打合わせ時によくある勘違いとは?【失敗を防ぐ知恵】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プレゼント付無料講座開催中

kouza
仮設 syoseki

プロフィール

myImage

作者:TM


私の職業は「建築現場の現場監督」。
何だかんだで15年働いている。
その15年分のノウハウを若い現場監督さんのために、全て暴露しくよ。

なぜ、キツイ建設業界で働き続けているのか?
その秘訣がしりたいあなたは
今すぐこちらをクリック

↓ ↓ ↓

詳しいプロフィールはこちら


あっ、
ただし「社外秘」や「会社独自の技術」じゃ無いよ。
あくまで、「私個人の感じる本音」だよ。

最新記事・おすすめ記事

  1. 鉄骨工事の中で自然と行われている「環境的な配慮」とは?

    2023.04.10

  2. 鉄骨の製品検査に工事監理者さんを連れていくのは当たり前なのか?

    2023.04.03

  3. 鉄骨工事の工事現場施工要領書に関するチェックのポイントとは?(…

    2023.03.27

  4. 鉄骨工事の工事現場施工要領書に関するチェックのポイントとは?(…

    2023.03.20

  5. 鉄骨工事の工事現場施工要領書に関するチェックのポイントとは?(…

    2023.03.13

  1. 一級建築士の資格勉強を始める時期はいつからか?という悩み

    2020.08.07

  2. 在宅勤務になり建築現場に配属されない時の学習方法は?という悩み

    2020.04.20

  3. 最上階の梁の定着は一般解の梁と何が違うのか?

    2019.02.15

  4. TMです。新年明けましておめでとうございます。【悩める建設マンへ】

    2019.01.01

  5. 工事写真をスマホで管理する時代が到来!Photo Manager(2)

    2017.10.09

人気記事ランキング

月間週間デイリー

ブログランキング

にほんブログ村 住まいブログ 現場監督へ