部下の担当の質問をいきなり作業員さんから受けたら?

Sponsored Links
/* */

 

現場を歩いていると突然作業員さんから質問を受けることがある。
しかも、あなたの担当ではなく、部下の担当範囲である。

部下に連絡すればよいのだが、あいにくその日は現場にいない。

その時、あなたはどのような対応を取るかな?

  1. 取り敢えず答える
  2. 部下がいる時にしてもらう
  3. 無視してやり過ごす

まあ、3は無いにしても1か2かどちらかだろうね。

 

「えっ、私はどうするのか?」

私は、どうしても分からない時は2番だけど、基本的には1番だよ。

 

そして、現場で回答したことについては
部下に「〇〇と答えたけど良かったかな?」
と後から確認するようにしている。

 

なぜなら、私が回答する内容は、建築屋さんとしたら、
一般的なセオリーからの回答になるけど、部下に、
「どうしてもあのサッシはこういう納まりにしないといけない」
などという、施工の詳細を検討した結果の想いがあるかも知れないから。

その部下の想いがあったかもしれないのに、
無視して回答してしまうのもどうかな?と感じるので、
一応毎回確認するようにしている。

 

更に

私の回答を確認するために、
部下に報告すると結構様々な反応を見ることが出来る。

  • ありがとうと感謝を示してくれる人
  • 自分に聞けよ。という態度を示す人
  • 回答した内容が理解できていない人

その中でも、回答した内容が理解できていない人。
というのは部下の理解度をはかるには非常に良い機会。

 

そして

もしも、部下の担当職員が少し頼りない場合は作業員さんは、
敢えてあなたに質問をしているのかも。

一応、部下に質問をしたけれど、予想と違う回答が返って来たために、
もう一度再確認の為に質問をする。

 

案外、そういう風に質問をしている作業員さんは多い。
気さくな感じの作業員さんは、

「〇〇さんから、ここの納まり△△って聞いたけど本当?」

と直球で聞いてくる人も実際にいるしね。

 

私たちが作業員さんの力量をチェックするのと同時に、
作業員さんも現場監督の力量をチェックしているということだね。

 

つまり

部下の担当の質問をいきなり作業員さんから受けたら私なら、
「その場では自分のベストな答え」を答えて、
あとで部下に「〇〇と答えたけど問題は無かった?」
と必ず確認するようにしている。

 

そして、部下の反応を見ることによって、
理解の仕方をはかることも出来るし、
部下にとっては新しい発見になるかもしれない。

結局は部下を成長させるために自分は何が出来るか?
ということ。直接部下に矛先が向いた時はこうしているよ。

↓  ↓  ↓

  • コメント: 0
banner11

Sponsored Links


関連記事

  1. 打合わせ時によくある勘違いとは?【失敗を防ぐ知恵】

  2. 現場を全体観で管理するには現場所長の器が必要?

  3. 建設現場の巡回時に異変に気づくコツはあるのか?という悩み

  4. 建築現場の朝礼では9割の作業員は話を聞いていないという事実

  5. 「俯瞰」と「逆算」が建設現場の運営には不可欠と言われたが具体例は何?

  6. けんせつ小町、なでしこ旋風の中で最低限準備して欲しい3つのこと(1)

  7. 現場に出ずに事務所で現場監督をする場合の悩みとは?

  8. 現場で指示したつもり症候群に見られる3つの間違いとは?

  9. けんせつ小町、なでしこ旋風の中で最低限準備して欲しい3つのこと(2)

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プレゼント付無料講座開催中

kouza
仮設 syoseki

プロフィール

myImage

作者:TM


私の職業は「建築現場の現場監督」。
何だかんだで15年働いている。
その15年分のノウハウを若い現場監督さんのために、全て暴露しくよ。

なぜ、キツイ建設業界で働き続けているのか?
その秘訣がしりたいあなたは
今すぐこちらをクリック

↓ ↓ ↓

詳しいプロフィールはこちら


あっ、
ただし「社外秘」や「会社独自の技術」じゃ無いよ。
あくまで、「私個人の感じる本音」だよ。

最新記事・おすすめ記事

  1. 鉄骨工事の中で自然と行われている「環境的な配慮」とは?

    2023.04.10

  2. 鉄骨の製品検査に工事監理者さんを連れていくのは当たり前なのか?

    2023.04.03

  3. 鉄骨工事の工事現場施工要領書に関するチェックのポイントとは?(…

    2023.03.27

  4. 鉄骨工事の工事現場施工要領書に関するチェックのポイントとは?(…

    2023.03.20

  5. 鉄骨工事の工事現場施工要領書に関するチェックのポイントとは?(…

    2023.03.13

  1. 一級建築士の資格勉強を始める時期はいつからか?という悩み

    2020.08.07

  2. 在宅勤務になり建築現場に配属されない時の学習方法は?という悩み

    2020.04.20

  3. 最上階の梁の定着は一般解の梁と何が違うのか?

    2019.02.15

  4. TMです。新年明けましておめでとうございます。【悩める建設マンへ】

    2019.01.01

  5. 工事写真をスマホで管理する時代が到来!Photo Manager(2)

    2017.10.09

人気記事ランキング

月間週間デイリー

ブログランキング

にほんブログ村 住まいブログ 現場監督へ