スラブ
12件中 1〜12件を表示
-
スラブ配筋の屋上部の出隅・入隅補強で入れ忘れの多いポイントとは?
「あれっ?ここには出隅補強が必要なんじゃないの?」「しまった!そうですね。うっかりしてました…」というやり取りを過去に…
-
スラブ段差の配筋等に関する設計者と現場と作業員の攻防とは?
私がまだ会社に入るずっと前(どのくらい前かよく分かってませんが)の時代は、スラブをフラットに打設して水廻りなどは床が上…
-
鉄筋屋VS設備屋!?スラブ筋とスリーブを巡るそれぞれの言い訳とは?
「設備屋!この補強、配筋検査で指摘されたから直しておけよ!あんなに鉄筋曲げて検査が通る訳がないだろ!」と言い放って現…
-
バルコニーの避難ハッチの開口補強で気を付けるべきポイントとは?
マンションなどの現場でバルコニーに設置される最大径の開口と言えば「避難ハッチ」です。ところで避難ハッチは火災の時には…
-
スラブ筋の開口補強はどのサイズまで凡例が適用出来るのか?
梁の貫通孔は基本的にすべての貫通孔毎に計算をしてそれぞれの補強方法を決めています。当然ながら計算結果などは工事監理者…
-
片持ちスラブと一般スラブで納め方が違うポイントとは?
片持ちスラブはマンションなどではバルコニーの広さを確保するためにかなりの持ち出し長さになっています。あなた自身でも2…
-
スラブ筋の定着は隣り合うスパンの鉄筋と通し配筋にすべきか?
スラブ筋の定着は隣り合うスパンの鉄筋と通し配筋にすべきか?と聞かれてあなたは意味は分かりましたか?具体的にはスラブ筋…
-
スラブ筋にも継手位置のルールってあるの?
梁の継手位置については過去に記事にしたことがありますが、同様にスラブ筋にも継手位置のルールがあるのでしょうか?それと…
-
スラブ配筋を描いて!と言われてつまずきやすい3つのポイントとは?
頭の中では理解しているつもりでも、実際にやってみたら意外に出来ない。と言うことは世の中にはいくらでもあります。そして…
-
在来スラブの最小厚さが150mmなのは配筋が原因というのは本当か?
在来スラブの厚さが120mmだと「何だか気持ち悪い」と感じるのは私だけでしょうか?これは私の経験上の感覚なのであなたは…
-
誘発目地と鉄筋の位置関係で生じるかぶり厚さ不足とは?
スラブの配筋写真を確認していた先輩が「この写真は使えないから外そう!」とおもむろに言われてしまいました。せっかく撮影…
-
鉄筋のスペーサーは部位ごとに事前に仕様を打合せた方が良い理由(1)
鉄筋を適正なかぶり厚さを確保して組み立てるのに欠かせないのが「スペーサー」だよね。ではあなたはスペーサーをどのくらい…
12件中 1〜12件を表示