2020年から一級建築士の資格の受講要件が変わりました。
今までは2年の実務経験が必要だったのですが、
いきなり実務経験がなくても学科試験を受けることが出来ます。
つまり
「一級建築士の資格勉強を始めるのはいつからか?」
という悩みに対する回答は
「今でしょ!!」
なのです。今回の相談者は少し昔の相談だったので受講資格が
現状とは違いますが、私のお伝えしたいことは
「受験勉強は○○の勉強でもある」
という事なので、以上を踏まえて読んで下さいね。
MKさんからの質問 | |
TM様
おはようございます。 MKです。 資格について質問させて下さい。 それはいつ頃から資格の勉強をしたらいいのか?です。 というのも、私は高卒なのですが5年実務経験を積まないと資格が取れないと聞いておりますので、自分の中では3現場(約3年)後に始めようと思っています。 それでは遅いでしょうか? ご意見宜しくお願い致します。 |
---- 回答 ---- |
MKさん。 こんにちは。TMです。 お問い合わせありがとうございます。 早速回答させて頂きます。 資格勉強の開始時期については、試験開始の2年くらい前から本格的に始めていれば良いと感じています。 しかし、私はこちらの記事に書いてある通りに
「資格勉強と現場の仕事を分けることは反対」というかナンセンス!
だから
なぜなら を知ることと、合格するためにはどんなジャンルの内容を知ることが大切だからです。
例えば
をあらかじめ知っておいて、現場の実務を行うことで「毎日の理解度」が圧倒的に深まるからです。
だから、本格的な勉強は別として早い段階で「試験を軽く意識して仕事をこなす」ことをオススメします。 以上で回答を終わります。ご不明な点がありましたら遠慮なく返信して下さい。 |
いかがでしょうか。
私は試験勉強において学んだ知識は実務でも上手に使ってほしい。
という事をお伝えしたかったのです。
せっかく学んだんだ知識を、上手に「あなたのブランド化」につなげる
という事も非常に大切なことなので、空いた時間を見つけては、
「自己ブランド」を高める努力をしてみてはいかがでしょうか?
逆に
実務で学んだ知識が「試験にもつかえる」という事もあるので、
長期休暇前に、こちらの中から「あなたにあった書籍」を手にして
ブランド化してみませんか?
↓ ↓ ↓
この記事へのコメントはありません。