仮設構造計算システム【期間限定無料公開】

Sponsored Links
/* */

 

仮設の構造計算を記事にしていて、
若かりし頃からコツコツと書いてきた
「仮設の構造計算」のプログラムを公開しようと決断したよ。

 

ダウンロードページはこちら

 

現状は

自分や身内専用のためヘルプなどは
無いけど、直感的に使用できると感じる。

ちなみに、こんなかんじ。


必要な数値を入力すると、構造計算を行い計算書としてのPDFを作成するソフト

メニュー画面

SnapCrab_仮設構造計算システム - Ver1170 - [メインパネル]_2016-7-4_12-27-20_No-00

 

入力画面

SnapCrab_仮設構造計算システム - Ver1170 - [風荷重・壁つなぎの検討]_2016-7-4_12-27-36_No-00

操作としては

必要事項を入力

↓  ↓  ↓

画面上部の「入力完了」ボタンを押す。

↓  ↓  ↓

「計算実行」ボタンを押す。

↓  ↓  ↓

「PDF出力」ボタンを押して終了。

 

結果PDF(サンプル)

足場の風荷重の検討


もしも

  • 仮設の構造計算を学びたいけど、いまいちわからない。
  • 計算ソフトが欲しい
  • 業者が計算してきた部材を変更してみたい

という要望があれば、使用してみると良いかも。

 

 

しかし

公開することによって、色々な不具合や修正が
あると感じるので、一般にオープンに公開するのではなく
申請をしてくれた人にのみの公開にさせて頂く。

 

理由は、更新情報は送りたいと考えているので、
メールアドレスだけの登録でOKだよ。

 

いつまで公開するかはまだ決めていないけど、
予告もなく削除する可能性も有るので興味のある人はお早めに。
(一旦、登録された人には、閉鎖後も更新情報を引き続き送っていく予定)

 

それでは。

 

ダウンロード申請はこちら。

2016/07/05 変更

ある人の指摘により

とりあえず、誰にでもダウンロード出来るようにして
ブログで更新情報をアップするスタイルに変更しました。

 

ダウンロードページはこちら

  • コメント: 1
banner11

Sponsored Links


関連記事

  1. メルマガ形式の無料講座をバージョンアップしました

  2. 入社前~3年目を対象とした無料講座を開設しました。

  3. 今年は本日で記事公開を終了します。~来年の抱負を特別公開~

  4. 現場に追われる毎日を過ごすあなたの為に無料講座第2弾を開始!

  5. 仮設構造計算ソフトを暫定的に次世代足場に対応しました

  6. はじめまして。TMです。

  7. TMが建築現場監督を続けている理由とは?

  8. 明けましておめでとうございます

  9. お問い合わせ時の最低限のマナーとお願い

コメント

  • コメント (1)

  • トラックバックは利用できません。

  1. 現場監督(土木)の古瀬と申します。
    仮設構造計算システムをダウンロードしてインストールしましたが、うまく作動しません。
    有料でもぜひ使いたいです。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プレゼント付無料講座開催中

kouza
仮設 syoseki

プロフィール

myImage

作者:TM


私の職業は「建築現場の現場監督」。
何だかんだで15年働いている。
その15年分のノウハウを若い現場監督さんのために、全て暴露しくよ。

なぜ、キツイ建設業界で働き続けているのか?
その秘訣がしりたいあなたは
今すぐこちらをクリック

↓ ↓ ↓

詳しいプロフィールはこちら


あっ、
ただし「社外秘」や「会社独自の技術」じゃ無いよ。
あくまで、「私個人の感じる本音」だよ。

最新記事・おすすめ記事

  1. 鉄骨工事の中で自然と行われている「環境的な配慮」とは?

    2023.04.10

  2. 鉄骨の製品検査に工事監理者さんを連れていくのは当たり前なのか?

    2023.04.03

  3. 鉄骨工事の工事現場施工要領書に関するチェックのポイントとは?(…

    2023.03.27

  4. 鉄骨工事の工事現場施工要領書に関するチェックのポイントとは?(…

    2023.03.20

  5. 鉄骨工事の工事現場施工要領書に関するチェックのポイントとは?(…

    2023.03.13

  1. 一級建築士の資格勉強を始める時期はいつからか?という悩み

    2020.08.07

  2. 在宅勤務になり建築現場に配属されない時の学習方法は?という悩み

    2020.04.20

  3. 最上階の梁の定着は一般解の梁と何が違うのか?

    2019.02.15

  4. TMです。新年明けましておめでとうございます。【悩める建設マンへ】

    2019.01.01

  5. 工事写真をスマホで管理する時代が到来!Photo Manager(2)

    2017.10.09

人気記事ランキング

月間週間デイリー

ブログランキング

にほんブログ村 住まいブログ 現場監督へ