現場所長になったらどんな仕事が増えるのかな?
原価管理に、施主や社内、近隣さんに対する対応など
今まであなたがやって来なかった仕事が増えてくると感じる。
しかし
1番増える仕事は、もっと別にある。
実は
「決断」することである。
例えば
今まで、現場で分からなかったり、迷ったり、悩んだら
最終的には誰に相談する?
「所長」だよね。
所長に対して、「どうしましょう」と相談を持ちかける。
そして、帰って来た答えで現場を進めていく。
同じような経験はあなたにもきっとあるはず。
では
逆に所長の立場になると、部下から
「う~~ん、Aか?Bか?どうしよう?」
と答えに迷ってしまうような質問が来るのだ。
しかも、「早く決断して下さいよ」という部下の焦りが
ヒシヒシと感じているから余計に焦る。
「じゃ、A!」
と決断すると、部下が覚めた目つきで
「えっ、Aですか?」
みたいな感じで
「分かりました」
と、あなたの前から去って行く。
「え~~、じゃあBが正解だったの?」
と、思っても「後の祭り」。
現場では、「所長がAって言ったから、Aでやろう」と
不本意なからでも、所長の決断した方法で進むのだ。
で、
ここで質問。
「あなたは所長になった時に、
何時でも的確な判断をする自信が有るかな?」
ここで、「出来る」と答えたあなたはもう私の記事なんて
読む必要は無いのではないか?とさえ感じている。
そのくらい
普段からメチャメチャ意識していないと絶対に出来ないよ。
決して、「所長になったら自動的に出来るようになる」
という訳では無いからね。
あなたの日頃の努力の積み重ね以上には結果は出ない。
だから、具体的には、
日頃から周りの人のトラブルには聞き耳を立てて、
どのように解決したのか?確認する。
自分の質問と所長の決断の違いについて考える。
自分で失敗をしてみる。
自分から部下に質問してみて、反応を見る。
とか、いろいろ実践している人と、
実践していない人とでは
本当に「雲泥の差」になってしまうよ。
では
今のあなたは「雲」か?「泥」か?
じっくりと自分を見つめなおして欲しいな。
つまり
現場所長になって、急に増える仕事は「決断」である。
「所長、どうしましょう?」
今までにあなたが聞いてきた質問を、今度はされる側に
なってしまうからである。
では
あなたは、的確に決断できるだろうか?
その為には、今のうちから準備しておくことが非常に大切。
こちらの記事を合わせて読めば、非常に理解が深まるよ。
↓ ↓ ↓
この記事へのコメントはありません。