部下がうつ病になった時にあなたは何を思うのか?

Sponsored Links
/* */

 

うつ病の人は全国的にも非常に多い。

私の知っている周りにも同じ会社で4人
うつ病になった人を知っている。

 

しかも

1人は私の部下のAくんだった。

Aくんは、現場を今までやってきた中で
あまり業務を担当として任されていなかった。

 

だから

私は彼に、担当として業務をやり切って欲しい。
と考えて、期間にかなり余裕を持ってある計画をさせていた。

 

しかし

自分が今まで主体で計画をしていなかったため
時間ばかりが無駄に過ぎていって、中々進捗しない。
何回か1時間くらいかけて教えても、

次の日には、教えたことをやっていなく違ったやり方
をしていたりする。

 

「おいおい、昨日教えたやろ」

 

と心のなかでいつも呟いていた。

 

そして

1ヶ月位たった頃、そろそろ締め切りが近づいて来ていた。
しかし、相変わらずの進捗状況。
このままのペースでは間に合わない。

日を追うごとに、私からAくんへ少しずつ厳しい発言が
飛び出すようになって来た。

 

最終的に

何とか締め切りに間に合った。
そして、本気で「自分の力で何かをやり遂げる」と
いうことを部下は達成できたのだ。

私は正直嬉しかった。
これで成長できたな。とも感じていた。

 

ところが

少し様子がおかしいかな。と感じた数日後に

「土曜日に、病院に行ってきます」

との発言がAくんからあったのだ。

 

その夜

一緒にご飯を食べたのだが、本当に申し訳ない
気持ちでいっぱいだったよ。

でも、そこまで追い詰めて仕事をしないと「得られないもの」
が有るということを、Aくんは初めて知ったと言った。

そして、
お互い「ゴメン」と謝っていたのを覚えている。

 

次の日に、病院へ行った結果、
「うつ病の一歩手前」と診断された。

私もかなりショックを受けた。

そして、今までの行動を振り返って反省したよ。

 

それから

Aくんはしばらく休んだ後に、会社で内勤になった。
場所も離れ離れになってしまったので
中々会うことも出来ない。

「元気にしているかな?」

と心の何処かでいつも心配していたが
なかなか自分から連絡は出来なかったよね。

 

更に、1ヶ月後

ある現場の見学会で、Aくんが来ることになっていた。
私は、期待と一抹の不安を抱きながら現場見学に行った。

「Aくんは、実際にどう思っているんだろう?」

私の頭の中は、そればっかりがグルグル回っていた。
ずっと、頭の中から離れなかった。

 

そして

実際に、会った時はAくんは今までと変わらないくらいにまで
回復をしていたし、態度も仕草も今までと同じだった。

そして他愛もない話を一杯したことを覚えている。

正直、ホッとした。
めちゃめちゃホっとした。
胸を撫で下ろすということはこういう事か?
と本気で感じた。

 

「良かった~」。

 

それから

Aくんから何か分からないことが来ると
質問も来るようにもなる関係まで回復した。

 

結果的には

職場に復帰出来たので良かったのだが、
一歩間違えたら働けなかったかも知れない。
本当に、人の人生が変わってしまうくらいの大きな事。

 

だから

  • 部下にどのように教えれば良いのか?
  • 何時でも教えるための内容が出てくるようにまとめておきたい。
  • 私やAくんと同じ過ちをしないために、心構えなどを伝えておきたい。

という気持ちで、

ブログを通じて皆に伝えたい。というのが私の本音

 

つまり

「やり切る力」をつけて欲しいと願ってやらせた業務おいて
最終的に「うつ病の一歩手前」にさせてしまったことは
今でも非常に後悔をしている。

 

更に

私の本音は若いうちに「やり切る力」を是非身につけて欲しい。
そして、「やり切る力」についてはこちらから。

↓  ↓  ↓

  • コメント: 0
banner11

Sponsored Links


関連記事

  1. 秘密公開!TMがブログを書くきっかけになった3つの動機とは?

  2. ブログに記事を書くのは「遺言」と同じ?

  3. 建設業は他の業種に比べて酒を飲んだり風俗に行くと思わてれる事

  4. TMの書籍をUPDATEしました

  5. 自分に伝える力が無いのか?伝えた相手が理解能力が無いのか?

  6. 現場監督の奥さんの元職業ランキング上位は何?出会いの場はどこ?

  7. 丹下健三が設計した広島平和記念資料館を建築屋として思うこと

  8. TMです。2020年新年明けましておめでとうございます。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プレゼント付無料講座開催中

kouza
仮設 syoseki

プロフィール

myImage

作者:TM


私の職業は「建築現場の現場監督」。
何だかんだで15年働いている。
その15年分のノウハウを若い現場監督さんのために、全て暴露しくよ。

なぜ、キツイ建設業界で働き続けているのか?
その秘訣がしりたいあなたは
今すぐこちらをクリック

↓ ↓ ↓

詳しいプロフィールはこちら


あっ、
ただし「社外秘」や「会社独自の技術」じゃ無いよ。
あくまで、「私個人の感じる本音」だよ。

最新記事・おすすめ記事

  1. 鉄骨工事の中で自然と行われている「環境的な配慮」とは?

    2023.04.10

  2. 鉄骨の製品検査に工事監理者さんを連れていくのは当たり前なのか?

    2023.04.03

  3. 鉄骨工事の工事現場施工要領書に関するチェックのポイントとは?(…

    2023.03.27

  4. 鉄骨工事の工事現場施工要領書に関するチェックのポイントとは?(…

    2023.03.20

  5. 鉄骨工事の工事現場施工要領書に関するチェックのポイントとは?(…

    2023.03.13

  1. 一級建築士の資格勉強を始める時期はいつからか?という悩み

    2020.08.07

  2. 在宅勤務になり建築現場に配属されない時の学習方法は?という悩み

    2020.04.20

  3. 最上階の梁の定着は一般解の梁と何が違うのか?

    2019.02.15

  4. TMです。新年明けましておめでとうございます。【悩める建設マンへ】

    2019.01.01

  5. 工事写真をスマホで管理する時代が到来!Photo Manager(2)

    2017.10.09

人気記事ランキング

月間週間デイリー

ブログランキング

にほんブログ村 住まいブログ 現場監督へ