新入社員は何から学べば良いのか?さっぱり分からないという悩み

Sponsored Links
/* */

 

誰でも新しい環境に入ると覚えることが一杯すぎて
何からどのように学んでいくことが正解なのか?
って分からないですよね。

 

しかも

先輩が専門用語を使って話してきたら

「ちゃんと日本語で話してください~」

という気持ちになっちゃうこともあるでしょう。

 

そこで

今回は、新入社員は何から学べば良いのか?についての
お悩みをご紹介します。

 

141755 Tさんからの質問
初めまして。
社会人1年目で何をしたらいいのかもわからない状況です。
現在研修中なのですが、先輩に質問してもうまく伝わらないことがあり悩んでいます。さらに先輩と話していても専門用語を使われてしまい何をいっているのかわからないこともあります。

そのために商品知識や専門用語を覚えようとしているのですが、何を覚えたらいいのかもわからないです。

このような質問で申し訳ないのですが、今何をしたらいいのでしょうか。

 

---- 回答 ----
Tさん。
おはようございます。TMです。
お問い合わせありがとうございます。

早速回答させて頂きます。

 

まずは

会社入って1年目で先輩の言っている事がわからないのは「当たり前」です。建設系の業界用語は山のように有りますし、地域によって呼び方も異なる場合もあります。

私の先輩などは、最初に配属されたときに全く面識のない地方の現場に配属されて

「どれが専門用語で、どれが日常会話の方言かわからない」

という状況だったそうです。それに比べればマシかも知れませんね。

そのために商品知識や専門用語を覚えようとしているのですが、何を覚えたらいいのかもわからないです。

このような質問で申し訳ないのですが、今何をしたらいいのでしょうか。

 

実を言うと

私は質問の内容を初めて読んだときに「中1の時の英語」に似ているなと感じましたよ。

 

なぜなら

専門用語は、私たちにとっては「英語」のように、習っていない若しくは知らない「言葉」は、さっぱり理解することが出来ないからです。

 

英語の授業でもそう。はじめは

「Hi.Mike. My name is Kenta.」

みたいな所から始めるでしょ。そして、その日に習ったセンテンスや単語を覚えていって、何年かするとボキャブラリーも増えてきて簡単な日常会話くらいは分かるようになって来ます。

 

仕事も一緒!

だとすると、今何をすればよいかについては自ずと分かって来ますよね。その日に先輩と会話をして分からなかった「専門用語」は、新しく習った「英単語」と同じように、意味や使い方を調べて明日の「授業」では使えるようになるように復習をしてみてはいかがでしょうか?

 

先輩と会話が成立するには、確かにそれなりの「知識」が必要なのは確かなので、その知識を1つ1つ身に付けていくことが非常に大切だと感じましたよ。

だからといって、「教えられる」というのを待っていてはダメですからね。自分からわからない言葉があれば積極的に調べるなどの「自発的な行為」が成長には絶対に欠かせないですからね。

それでは。

 

英語を本気で覚えたいなら「3ヶ月外国で暮らす」ことが非常に有効です。
という会話をつい最近した記憶があります。

 

であれば

3ヶ月とりあえず頑張れば、建設業界の言葉も少しずつ
分かるかも知れませんね。

 

そして

一度分かり始めた言葉は3ヶ月を過ぎると飛躍的に覚えていくそうです。

 

だとすれば

あとは、あなたに必要なのはこちらかも知れませんよ。

↓  ↓  ↓

banner11

Sponsored Links


関連記事

  1. 初めて現場代理人に選任されたがやり遂げる事が出来るのか?という悩み

  2. 理不尽な所長にストレスが溜まるという悩みと面白い解決法を発見

  3. 「俯瞰」と「逆算」が建設現場の運営には不可欠と言われたが具体例は何?

  4. 新入社員でやるべきことは何ですか?という悩み

  5. 現場監督の仕事内容【通勤時間の天国と地獄】

  6. 「お前は言ったことをやらない」所長に怒られる理由が分からないという悩み

  7. 中途半端に経験があるので自信を持って間違った方向に進むという悩み

  8. 施工計画書の雛型はどのサイトで公開されているのか?という悩み

  9. 工事写真を撮影する場合に若手職員によく見られる3つの間違いとは?

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プレゼント付無料講座開催中

kouza
仮設 syoseki

プロフィール

myImage

作者:TM


私の職業は「建築現場の現場監督」。
何だかんだで15年働いている。
その15年分のノウハウを若い現場監督さんのために、全て暴露しくよ。

なぜ、キツイ建設業界で働き続けているのか?
その秘訣がしりたいあなたは
今すぐこちらをクリック

↓ ↓ ↓

詳しいプロフィールはこちら


あっ、
ただし「社外秘」や「会社独自の技術」じゃ無いよ。
あくまで、「私個人の感じる本音」だよ。

最新記事・おすすめ記事

  1. 鉄骨工事の中で自然と行われている「環境的な配慮」とは?

    2023.04.10

  2. 鉄骨の製品検査に工事監理者さんを連れていくのは当たり前なのか?

    2023.04.03

  3. 鉄骨工事の工事現場施工要領書に関するチェックのポイントとは?(…

    2023.03.27

  4. 鉄骨工事の工事現場施工要領書に関するチェックのポイントとは?(…

    2023.03.20

  5. 鉄骨工事の工事現場施工要領書に関するチェックのポイントとは?(…

    2023.03.13

  1. 一級建築士の資格勉強を始める時期はいつからか?という悩み

    2020.08.07

  2. 在宅勤務になり建築現場に配属されない時の学習方法は?という悩み

    2020.04.20

  3. 最上階の梁の定着は一般解の梁と何が違うのか?

    2019.02.15

  4. TMです。新年明けましておめでとうございます。【悩める建設マンへ】

    2019.01.01

  5. 工事写真をスマホで管理する時代が到来!Photo Manager(2)

    2017.10.09

人気記事ランキング

月間週間デイリー

ブログランキング

にほんブログ村 住まいブログ 現場監督へ