現場監督の仕事内容【指示内容の驚くべき伝達率とは?】

Sponsored Links
/* */

 

朝礼であなたが指示したことが
作業員さんにどの程度伝わっているか
確認することは非常に大事だよ。

 

なぜなら

あなたが、朝礼で言ったことは
ほとんど実行されていないと考えても良いから。
それなりに聞いている人は2割くらいかな。

 

実際は、ある程度の人が行動してくれているけど
「本当にあなたの言葉を真剣に聞いている人は極少数」

きっと、1割もいないはず。

しかし、その「極少数」の人に対しては
感謝すべきだよね。

 

だから、
私の記事を真面目に読んでくれている
あなたにも私は非常に感謝をしている。

いつも有難うございます。

 

少し脱線したけど

実際に現場の見回りをするときに
あなたの指示したことは、きっと実行してくれていない
から、再度指示を出しにいく位の気持ちで丁度いい。

 

「やっていてくれたらラッキー!
 手間が1つ省けた」。

位でね。

 

なぜなら

朝礼で言ったからといって、確認しないと

  • いざ事故が起こった時
  • 予定していた順序で作業してくれなかった時
  • 材料の移動をしてくれなかった時

という事態が起こった時に

 

「確認する」という行動に対する労力の
何倍もの労力が後から掛かってしまうから。

 

後悔の瞬間に出る言葉はきっと

「指示はしていたのですけど…」

という言い訳。

 

しかし

他人に返される言葉は
「じゃ、指示通りにやっていたか確認したの?」

と、9割以上の確率で言われるよ。

 

あなたには切り返す言葉がある? 無いよね。
だって、実際に確認していないからね。

 

そんなこと言ったって、

 

「きちんと、指示はしたよ。
 聞かなかった作業員が悪いだろ!!」

 

という言葉が聞こえてきそうだね。

その気持はメッチャ分かる。
なぜなら、私自身も良く同じように感じているから。

 

私も、今は記事で偉そうに書いているように
あなたは感じているかもしれないけど
実は、そこまで「出来た人間」じゃないよ。

 

だた

あなたより、少しだけ
「実際の失敗」を多くしているだけ。

 

だから

私の失敗の数が100だとしたら
あなたの失敗が70になれば上出来だし、

 

もしも、

あなたの失敗が30になったら、
私はメチャメチャ嬉しいから。

 

だから

自分の過去の失敗の経験を踏まえて
重要だから、もう一度言うよ。

 

あなたが、朝礼で指示した内容は
ほとんど伝わっていないことが多いので
現場を回った時に、「確認」することが非常に重要。

 

そして

私の願いは、あなたの失敗が
1つでも少なくなることだよ。

 

つまり

あなたが一生懸命朝礼で言ったことは
ほとんど作業員さんの耳には届いていない。

 

そして

耳に届いて、実行している人は更に少ない。
きっと、私の記事を読んで行動を実際に
起こしてくれる人と同じくらいかもしれない。

 

しかし

人に行動を起こしてもらうには
まず、自分から「行動を起こす」ことが非常に大事。

だから、この記事も合わせて読むと効果的だよ。

↓ ↓  ↓

  • コメント: 0
banner11

Sponsored Links


関連記事

  1. 建築現場の翌日の作業打合せをスムーズに進めるコツとは?

  2. 建築現場の9割の現場監督が感じるモチベーションの秘密とは?

  3. 建築現場は忙しい!いつの時期が忙しさのピークなのか?

  4. 建設会社入社までに準備しておく知識や技能は何ですか?という悩み

  5. 材料拾いが出来るということは仕事が理解出来ている事?

  6. 新入社員は何から学べば良いのか?さっぱり分からないという悩み

  7. 現場監督の仕事内容【KYって何?】

  8. 経験ないけど施工管理の職業に就職しても良いか?という悩み

  9. 現場監督の仕事内容【通勤時間の天国と地獄】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プレゼント付無料講座開催中

kouza
仮設 syoseki

プロフィール

myImage

作者:TM


私の職業は「建築現場の現場監督」。
何だかんだで15年働いている。
その15年分のノウハウを若い現場監督さんのために、全て暴露しくよ。

なぜ、キツイ建設業界で働き続けているのか?
その秘訣がしりたいあなたは
今すぐこちらをクリック

↓ ↓ ↓

詳しいプロフィールはこちら


あっ、
ただし「社外秘」や「会社独自の技術」じゃ無いよ。
あくまで、「私個人の感じる本音」だよ。

最新記事・おすすめ記事

  1. 鉄骨工事の中で自然と行われている「環境的な配慮」とは?

    2023.04.10

  2. 鉄骨の製品検査に工事監理者さんを連れていくのは当たり前なのか?

    2023.04.03

  3. 鉄骨工事の工事現場施工要領書に関するチェックのポイントとは?(…

    2023.03.27

  4. 鉄骨工事の工事現場施工要領書に関するチェックのポイントとは?(…

    2023.03.20

  5. 鉄骨工事の工事現場施工要領書に関するチェックのポイントとは?(…

    2023.03.13

  1. 一級建築士の資格勉強を始める時期はいつからか?という悩み

    2020.08.07

  2. 在宅勤務になり建築現場に配属されない時の学習方法は?という悩み

    2020.04.20

  3. 最上階の梁の定着は一般解の梁と何が違うのか?

    2019.02.15

  4. TMです。新年明けましておめでとうございます。【悩める建設マンへ】

    2019.01.01

  5. 工事写真をスマホで管理する時代が到来!Photo Manager(2)

    2017.10.09

人気記事ランキング

月間週間デイリー

ブログランキング

にほんブログ村 住まいブログ 現場監督へ