中途半端に経験があるので自信を持って間違った方向に進むという悩み

Sponsored Links
/* */

 

私のブログの読者には入社したてや転職したての人が多いけど、
20年経験を積んだ現場監督の人をどのように感じますか?

「20年選手ならバリバリ仕事をこなすんだろうな~」

「わからないことがあれば取り敢えず聞けば答えが返ってくるはず」

と経験が1~3年の人から見れば9割は、
先程のように感じているのではないでしょうか?

 

そこで

今回は、ベテラン選手はベテラン選手なりに悩んでいる
ということも紹介しますので様々な年代の人に読んで欲しいです。

 

Hさんからの質問
はじめまして。
E県の中小ゼネコンで現場監督をしています、Hと申します。何かの拍子でTMさんのHPにたどり着き・・・気が付けば仕事の合間によく拝見させて頂くようになりました。いつもの様にタイトルをポチっとクリックしたら「実践しよう」の記事の問い合わせフォームに誘導され、メールさせて頂きました。

よく見ていると言っても、私は記事の対象としている新人ではなく、間もなく20年選手になろうかという者です。きっと世間から見たら「バリバリの現役」と見られるんでしょうね。

記事の内容はとても分かりやすく、新人向けと言いつつも、20年選手の私が読んでも思わず「なるほど」と頷くような内容ばかりです。

この仕事は常に新しいこと、経験したことないことに向き合わなきゃならない。だから世間から「バリバリ」と呼ばれようと、自分は「まだ未熟」といつも思ってます。実際、知らないことは山ほどあります。この世界はホントに奥が深い・・・。ただ未熟と言いつつもさすがに20年もやっていれば良いことも悪いことも覚えてしまう訳で・・・。

実は、タチが悪いのは「知らないのに中途半端に経験がある」せいで「自信を持って間違った方向に進んでしまう」ことがある、ということです。これが原因で上司と軽く言い争いになることもあります。上司が正しかったと後で気付くパターンの方が多いですが・・・。しかし、「間違った方向に進む」こと。これは怖いです。下手したら大損害が出る可能性もありますからねぇ。

経験は大事です。大事ですが、それだけに頼っちゃいけない。経験より大事なのは「基本を守る」こと。それともう一つは「人間性」ですかね。だからこちらに書いてあるような記事を読むと「初心」と「基本」、これは忘れてはならないな、と改めて思い知らされます。

たまに「基本を守る」ことを守れないことがある私はやはり未熟ですね。
このHPで救われる仲間もきっと多く居ると思います。

記事の更新を楽しみにしております。ただ、くれぐれも無理のない範囲で。
では、失礼いたします。

 

---- 回答 ----
Hさん。
こんばんは。TMです。
メールありがとうございます。

記事の内容はとても分かりやすく、新人向けと言いつつも、20年選手の私が読んでも思わず「なるほど」と頷くような内容ばかりです。

 

ありがとうございます。今後も喜んで頂けるよう頑張ります。

 

実は、タチが悪いのは「知らないのに中途半端に経験がある」せいで「自信を持って間違った方向に進んでしまう」ことがある、ということです。これが原因で上司と軽く言い争いになることもあります。上司が正しかったと後で気付くパターンの方が多いですが・・・。しかし、「間違った方向に進む」こと。これは怖いです。下手したら大損害が出る可能性もありますからねぇ。

 

確かに、私も同じ事を感じることが沢山有りました。しかも、非常に厄介なのが「中途半端な経験」がプライドとなって、「他人に素直に質問する」ということを邪魔してしまうことです。

私はもちろん現場で働いてきた同僚も実際の作業が始まると

「そんな基本的なことも分かってないのか?何で誰かに確認しないんだ!」

と怒られることも有りますよ。経験に反比例して素直に聞くことが出来なくなるので、私自身は出来るだけ現場では努めて「分からないから教えて」と言うように意識するようになりました。

 

経験は大事です。大事ですが、それだけに頼っちゃいけない。経験より大事なのは「基本を守る」こと。それともう一つは「人間性」ですかね。だからこちらに書いてあるような記事を読むと「初心」と「基本」、これは忘れてはならないな、と改めて思い知らされます。

 

「人間性」は現場の中では一番大事なことのような気がします。あと何年かするとロボットがどんどん登場してくるかも知れませんが、今は現場で働いているのは「人間」ですからね。

「あいつの言うことなら仕方ない従ってやるか~」

と口の悪い職人さんに言われた時は、「あ~、認められてるな」と素直に嬉しいです。現場はどこまでいっても最終的には、「人と人とのコミュニケーション」だと私自身は考えてます。

 

たまに「基本を守る」ことを守れないことがある私はやはり未熟ですね。

 

「基本は破るためにある」(笑)。

分かっていて破る基本は、ここだけの話ですが「全然あり」だと割りきって、どんどん破ってますよ。そもそも、こんなブログで会社に内緒で書いていること自体どうなのか?という所からスタートですから...。

もしも、Hさんが「枠」にはまったままでは面白くないと感じるのであれば、面白く仕事をしてみてはいかがでしょうか?

 

私のモットーは、「現場は実験場」です。当然のことながら大きな失敗はしてはいけないけど、結果的に小さな失敗で終わるのなら、「敢えて間違った方法を試してみる」って面白いですよ。

案外、「基本通りにしないとどのような失敗になるのか?」を知らずに毎日を過ごしている事なんて山ほどありますからね。

最後は、かなり脱線しましたがお体に気をつけて頑張って下さいね。

 

---- 返信 ----
Hです。
早速のお返事ありがとうございます。共感する部分が非常に多いです。
ポジティブな考え方をされているので、落ち込んだ時にとか迷った時にTMさんの記事を読むと勇気がでてきます。引き続き、記事は読ませて頂きます。

TMさんもお体に気を付けて、頑張って下さい。

ありがとうございました。

H

 

ベテラン選手でも当然ながら知らないこともあるし、
間違えてしまうこともあるのです。

 

もしかして

あなたは意外に感じたかも知れませんね。

 

だけど

これが現実です。

 

しかし

新人もベテラン選手も分からない中でも仕事を前に進めないと
差し迫った工期内に仕事を終えることが出来ませんよね。

 

だから

できるだけ「間違わない方向」を見極めて前に進むことが大切。
わからないことは「経験」に、書籍などにより「知識」を加えて
仕事に望むことが不可欠だと考えています。

この記事のようにね。

↓  ↓  ↓

banner11

Sponsored Links


関連記事

  1. 基礎生コン拾い出しが何度やっても積算の数字に近くならない悩み

  2. お問い合わせ時の最低限のマナーとお願い

  3. 転職して間もないのにいきなり副所長としてやっていけるか?という悩み

  4. 理不尽な所長にストレスが溜まるという悩みと面白い解決法を発見

  5. 応援ばかりで現場を全て経験できずに同期との差が気になる!という悩み

  6. 先輩によって教え方や仕事の進め方がが全く違うという悩み

  7. 慣れない仕事につくと毎日小さな悩みがある。という悩み

  8. 未知の経験に対する不安を消し去る心理術とは?

  9. 建築現場の図面を理解するための第一歩に必要な知識とは?

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プレゼント付無料講座開催中

kouza
仮設 syoseki

プロフィール

myImage

作者:TM


私の職業は「建築現場の現場監督」。
何だかんだで15年働いている。
その15年分のノウハウを若い現場監督さんのために、全て暴露しくよ。

なぜ、キツイ建設業界で働き続けているのか?
その秘訣がしりたいあなたは
今すぐこちらをクリック

↓ ↓ ↓

詳しいプロフィールはこちら


あっ、
ただし「社外秘」や「会社独自の技術」じゃ無いよ。
あくまで、「私個人の感じる本音」だよ。

最新記事・おすすめ記事

  1. 鉄骨工事の中で自然と行われている「環境的な配慮」とは?

    2023.04.10

  2. 鉄骨の製品検査に工事監理者さんを連れていくのは当たり前なのか?

    2023.04.03

  3. 鉄骨工事の工事現場施工要領書に関するチェックのポイントとは?(…

    2023.03.27

  4. 鉄骨工事の工事現場施工要領書に関するチェックのポイントとは?(…

    2023.03.20

  5. 鉄骨工事の工事現場施工要領書に関するチェックのポイントとは?(…

    2023.03.13

  1. 一級建築士の資格勉強を始める時期はいつからか?という悩み

    2020.08.07

  2. 在宅勤務になり建築現場に配属されない時の学習方法は?という悩み

    2020.04.20

  3. 最上階の梁の定着は一般解の梁と何が違うのか?

    2019.02.15

  4. TMです。新年明けましておめでとうございます。【悩める建設マンへ】

    2019.01.01

  5. 工事写真をスマホで管理する時代が到来!Photo Manager(2)

    2017.10.09

人気記事ランキング

月間週間デイリー

ブログランキング

にほんブログ村 住まいブログ 現場監督へ