人に指示を出す立場の人間の9割が犯す間違いとは?

Sponsored Links
/* */

 

現場監督というのは会社に入った瞬間から
「人に指示を出す立場」におかれてしまう。

 

それは

自分の技量や知識の有無に関係なく、
現場で働く作業員さんに対しては「指示をする立場」なのだ。

 

しかし

会社に入って「指示をする立場」になった人の9割が
無意識のうちに犯してしまう間違いがある。

あなたは、その「間違い」に気づいて修正しているのだろうか?
もしも、「えっ何?」と感じたあなたはこの先の内容を良く読んでほしい。

 

まず

私の場合は、その「間違い」について最初に先輩から教えられた。
だから、今でも頭の中に常に意識をしているし、問いかけている。

そして、同じような環境にいる人達に「教えてもらったこと」
を「同じように教える」ということに勤めている。
今回の記事も、ある意味その一環かも知れない。

 

どころで

「間違い」を犯している人間はどのような行動をとっているのだろうか?
私の知っている、入社して1~3年目までの人の行動を例にとって見よう。

 

「今日中に終わらしてよ!
 本当にあの会社は俺の言ったことを無視しやがって」

「常傭の土工で来たんだから、やることに文句を言うな」

「明日来て欲しんだけど……。何で来てくれないの?
 こっちがお願いしているのにそれくらい何とかしてよ。」

 

などなど、あげればきりがないけど
もしかして、当てはまる行動があった?
もしも、あるなら危険信号だよ。

 

先ほどの3つの例は

  • 協力会社の忠誠に対する不満
  • 単純作業労働者に対する軽蔑
  • 自分の無理なお願いに対する態度の不満

と言い換えることが出来る。

 

では、

なぜこの3つの不満や軽蔑が起こるのか?

 

それは

あなたが、自分の事が偉いと勘違いしているから。

 

しかし

現場で働く作業員さんたちは別にあなたのことを
「偉い」なんて、これっぽっちも感じていない。
「仕事に対してまだまだヒヨッコ」くらいにしか感じていないかもしれない。

 

では

なぜ、普段はあなたの指示に従っているのだろうか?

 

それは

あなたの「勤めている会社が偉い」からである。
協力会社のみなさんは、あなたの会社に対して恩義が
あるのであって、あなたに恩義が有るわけでも何でも無い。

 

しかし

毎日、指示を出していると、「指示を出せば皆聞いてくれる」
と錯覚してしまう。更には「指示を出している自分が偉い」とまで
錯覚してしまうのだ。

 

「自分が偉い」と「会社が偉い」を勘違いする。
これが、9割の人が犯す間違いなのである。

 

だけど

会社が偉いことを認識しながら、毎日作業員さんと真剣に向き合って
行くと、段々「会社に勤めているあなた」に焦点が移っていく。

 

困った時に

「しょうがないな~。◯◯さんにはいつも良くしてもらっているし
 う~ん。何とかするから任せといて」

と言われるようになったら一人前だよ。

その言葉は、あなたが例え制服を着ていなくても
信頼されているという1つの証拠かもしれないからね。

 

つまり

人に指示を出す立場の人間の9割が犯す間違いとは、

あなたの指示を聞いてくれて皆が従ってくれる環境において
「あなたが偉い」と「あなたの会社が偉い」を
勘違いしてしまうことである。

 

だから

あなたが例え会社の制服を着ていなくても
指示を出す人たちが付いてきてくれるのか?
と冷静に考えるということは非常に重要。

 

更に

作業員さんからの信頼についてはこちらも合わせて読むと効果的。

↓  ↓  ↓

  • コメント: 0
banner11

Sponsored Links


関連記事

  1. 作業員さんに言いにくいことを伝えるコツとは?

  2. 作業員さんに対して、たった一言で一目置かせる魔法の言葉とは?

  3. 職人さんに信頼される為に実践する。たった1つのポイント

  4. 本音で業者と話すことが出来るか?【建設業者の付き合い方】

  5. 経験豊富な職人さんとの話し方は、上から言った方が良いのか?

  6. 職人さんと上手に付き合い、順調に進めるためのコツは?という悩み

  7. 作業員の仕事内容は請負?常傭?把握出来ていない問題とは?

  8. 初対面の作業員さんの技量を計るたった1つのコツとは?

  9. 現場で作業員さんに直接指示ができない症候群とは?

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プレゼント付無料講座開催中

kouza
仮設 syoseki

プロフィール

myImage

作者:TM


私の職業は「建築現場の現場監督」。
何だかんだで15年働いている。
その15年分のノウハウを若い現場監督さんのために、全て暴露しくよ。

なぜ、キツイ建設業界で働き続けているのか?
その秘訣がしりたいあなたは
今すぐこちらをクリック

↓ ↓ ↓

詳しいプロフィールはこちら


あっ、
ただし「社外秘」や「会社独自の技術」じゃ無いよ。
あくまで、「私個人の感じる本音」だよ。

最新記事・おすすめ記事

  1. 鉄骨工事の中で自然と行われている「環境的な配慮」とは?

    2023.04.10

  2. 鉄骨の製品検査に工事監理者さんを連れていくのは当たり前なのか?

    2023.04.03

  3. 鉄骨工事の工事現場施工要領書に関するチェックのポイントとは?(…

    2023.03.27

  4. 鉄骨工事の工事現場施工要領書に関するチェックのポイントとは?(…

    2023.03.20

  5. 鉄骨工事の工事現場施工要領書に関するチェックのポイントとは?(…

    2023.03.13

  1. 一級建築士の資格勉強を始める時期はいつからか?という悩み

    2020.08.07

  2. 在宅勤務になり建築現場に配属されない時の学習方法は?という悩み

    2020.04.20

  3. 最上階の梁の定着は一般解の梁と何が違うのか?

    2019.02.15

  4. TMです。新年明けましておめでとうございます。【悩める建設マンへ】

    2019.01.01

  5. 工事写真をスマホで管理する時代が到来!Photo Manager(2)

    2017.10.09

人気記事ランキング

月間週間デイリー

ブログランキング

にほんブログ村 住まいブログ 現場監督へ