質問する勇気!現場事務所で上手に先輩に聞くコツとは?

Sponsored Links
/* */

 

「あの~、質問があるんですけど…」

「何?」

 

「ここなんですけど…」

「これのどこが分からないの?」

 

「この辺りに書いてあることが分からなくて…」

「これぐらい自分で調べろよ!」

 

「……。分かりました…。」

 

いやいや、分からないから質問しているんだって。
という経験1度や2度はあるよね。

 

先輩たちは、いつもバタバタしていて忙しそう。

分からないから質問したいけど、
さっきのようなやり取りで終わってしまったらどうしよう~

 

と考えると、中々最初の1言が踏み出せないよね。
その気持ちメチャメチャ分かる。
自分も昔そうだった。
今でもそんな風な気持ちになることもある。

だから、良く分かる。

 

でも、

そんな時ほど私は勇気を出して
何度も何度も聞くようにしている。

「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」だよ。

 

なぜ

わざわざこのテーマを書くかというと
「分からないことを、そのままにしている人が多すぎる」
これは、メチャメチャ多い。

 

例えば

「この前頼んだ〇〇進んでる」

「はい、一応進んでます。」

 

「じゃあ、どこまで進んでる?」

「ここが分からなくて、止まってます」

 

「誰かに聞いた?」

「いや、聞いてないです。」

 

「じゃ、自分でなんとかなる?」

「いいえ」

 

「で、どうするつもりだったの?」

「……。」

という会話を何回も経験している。
こうなると、

「分からないことを自分で抱え込んで自滅」してしまう。

これは、非常に危険なこと!!

下手すると「うつ病」とかになる
危険性も十分にある!!

 

  • 先輩が忙しそうで聞けなかった。
  • まだ聞かなくてもいいかなと思った。
  • 自分で調べようと思ったが時間がなかった。
  • 意味が分からないのでほっておいた。
  • これは、自分が解決するレベルではない。

など色んな言い訳は出てくる。

 

しかし

言い訳をいくら並べても、問題は解決しない。
期限までの時間は段々少なくなっていく。
そして、以前は小さ問題だったのが、
今日になると大問題になるというのはザラにある。

だから、勇気をもって「質問をする」という
実践力を持つことが非常に重要なんだよね。

 

つまり

問題を解決するには、早いに越したことはないのだ。
後になればなるほど、大きな問題になるし、言い出しにくくなる。

 

だから

勇気を持って質問することが重要。
まず、一言を掛ける「実践力」が大切。

そうすれば、きっと道が開けるよ。

 

更に
「実践力」については、この記事がオススメ。

↓  ↓  ↓

  • コメント: 0
banner11

Sponsored Links


関連記事

  1. 先輩に質問する前に!準備しておくべき2つのこと

  2. 理不尽な所長にストレスが溜まるという悩みと面白い解決法を発見

  3. 先輩の経験と正しい知識はどちらが勝つのか?

  4. 上司に対して能力が無いと感じた時の操縦方法の秘訣とは?

  5. 上司に自分の意見を通したい時の秘訣を伝授!

  6. 現場で上司から能力がないと言われるという悩み

  7. 「お前は言ったことをやらない」所長に怒られる理由が分からないという悩み

  8. 仕事の報連相は大切なのか?現場事務所のコミュニケーション

  9. 図面の事で先輩が厳しいのは理不尽なことなのか?という悩み

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プレゼント付無料講座開催中

kouza
仮設 syoseki

プロフィール

myImage

作者:TM


私の職業は「建築現場の現場監督」。
何だかんだで15年働いている。
その15年分のノウハウを若い現場監督さんのために、全て暴露しくよ。

なぜ、キツイ建設業界で働き続けているのか?
その秘訣がしりたいあなたは
今すぐこちらをクリック

↓ ↓ ↓

詳しいプロフィールはこちら


あっ、
ただし「社外秘」や「会社独自の技術」じゃ無いよ。
あくまで、「私個人の感じる本音」だよ。

最新記事・おすすめ記事

  1. 鉄骨工事の中で自然と行われている「環境的な配慮」とは?

    2023.04.10

  2. 鉄骨の製品検査に工事監理者さんを連れていくのは当たり前なのか?

    2023.04.03

  3. 鉄骨工事の工事現場施工要領書に関するチェックのポイントとは?(…

    2023.03.27

  4. 鉄骨工事の工事現場施工要領書に関するチェックのポイントとは?(…

    2023.03.20

  5. 鉄骨工事の工事現場施工要領書に関するチェックのポイントとは?(…

    2023.03.13

  1. 一級建築士の資格勉強を始める時期はいつからか?という悩み

    2020.08.07

  2. 在宅勤務になり建築現場に配属されない時の学習方法は?という悩み

    2020.04.20

  3. 最上階の梁の定着は一般解の梁と何が違うのか?

    2019.02.15

  4. TMです。新年明けましておめでとうございます。【悩める建設マンへ】

    2019.01.01

  5. 工事写真をスマホで管理する時代が到来!Photo Manager(2)

    2017.10.09

人気記事ランキング

月間週間デイリー

ブログランキング

にほんブログ村 住まいブログ 現場監督へ