図面チェックを始める時に何から確認するのか?

Sponsored Links
/* */

 

図面がチェック出来ない。という若手技術者が
一定規模以上のゼネコンでは増えているらしい。

 

なぜなら

一定規模以上の現場なら、
「図面担当」と「現場担当」に分かれて作業するから
ずっと、現場担当だった職員は、図面担当がチェックした
図面を持って現場管理をしていくから。

 

そこで

急に、「図面をチェックしてみろ」と言われても
何をどこからチェックすればよいのやら途方に暮れてしまう。

 

だから

今回は、図面をチェックを最初に教わった時に
「えっ。こんな所からチェックするの?」
と感じたポイントをお伝えする。

 

しかし

別に、特別なことではなくて結構みんな同じ所から
始めているから、一般的であると感じる内容だよ。

 

まずは

「通り芯」からチェックする。
つまり、通り芯の符号と、幅をチェックする。

「そんなのチェックする必要あるの?」

と、やっぱりあなたは感じたかもしれない。
でも、100回に1回くらいは通り芯が間違っていることがある。
そして、30回に1回くらいは間仕切り芯が間違っている。

まぁ、単純な建物だと間違えようが無いかもしれないが
複雑な建物で、通り心がいっぱいあるような建物だと
間違えている危険性が有るのだ。

 

次に

「符号」をチェックするのだ。

「おいおい、符号くらい合っているやろ」
という声が聞こえてきそうだけど、

 

もしも

通り芯や符号が間違っていたら、
完全に後から、壊して作り直し決定の重大な間違いになる。

 

もっと言うと、仕様の文字のアルファベットが
1文字抜けているだけでも、製品の造り替えが起こってしまう。

 

具体的には

「◯◯-N」と「◯◯-NR」とでは、間違いなくグレードが違う。

設計図書でグレードが高い方を要求されていて
もしも、グレードの低いものを発注していたら、全てパー。

被害額は数百万におよぶこともなるかも。

 

だから

私が今回一番言いたかったことは、
通り芯や、符号みたいな間違っていないと感じる箇所から
仕様の1文字1文字まで、図面に書いてある全ての事項を
確認しないと、後でトンデモナイ失敗につながる危険性が多いということ。

 

そして

失敗してからでは遅いということと
最初に、癖をつけておけば後々失敗しにくいということ。

 

つまり

図面チェックを始める時に何から確認するのか
と言う問題については、「通り心」や「符号」など
これは間違えないだろうと言う基本的な事から
確認すべき。

図面に書いてある全ての数字と記号や文字は
一通り確認しておいたほうが良いよ。

 

なぜなら

図面をチェックする人が多くなると
こんな問題が発生するからね。

↓  ↓  ↓

  • コメント: 0
banner11

Sponsored Links


関連記事

  1. 建築現場の図面はどんなものがあるのか?

  2. 製作図をチェックする能力の差がでるポイントとは?

  3. 【保存版】躯体図に記載すべき36のチェック項目とは?(チェックリスト付)

  4. 図面担当と現場担当の打合せがカギである理由とは?

  5. 鉄骨造の基礎伏せ図の描き方が分からないという悩み

  6. 建築現場の規模が大きくなると発生する図面トラブルとは?

  7. 図面の内容を最速で理解するにはどのように毎日を過ごせば良いのか?

  8. 図面チェックを担当で分ける時に一番最初にするべきこととは?

  9. 建築現場の図面を理解するための第一歩に必要な知識とは?

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プレゼント付無料講座開催中

kouza
仮設 syoseki

プロフィール

myImage

作者:TM


私の職業は「建築現場の現場監督」。
何だかんだで15年働いている。
その15年分のノウハウを若い現場監督さんのために、全て暴露しくよ。

なぜ、キツイ建設業界で働き続けているのか?
その秘訣がしりたいあなたは
今すぐこちらをクリック

↓ ↓ ↓

詳しいプロフィールはこちら


あっ、
ただし「社外秘」や「会社独自の技術」じゃ無いよ。
あくまで、「私個人の感じる本音」だよ。

最新記事・おすすめ記事

  1. 鉄骨工事の中で自然と行われている「環境的な配慮」とは?

    2023.04.10

  2. 鉄骨の製品検査に工事監理者さんを連れていくのは当たり前なのか?

    2023.04.03

  3. 鉄骨工事の工事現場施工要領書に関するチェックのポイントとは?(…

    2023.03.27

  4. 鉄骨工事の工事現場施工要領書に関するチェックのポイントとは?(…

    2023.03.20

  5. 鉄骨工事の工事現場施工要領書に関するチェックのポイントとは?(…

    2023.03.13

  1. 一級建築士の資格勉強を始める時期はいつからか?という悩み

    2020.08.07

  2. 在宅勤務になり建築現場に配属されない時の学習方法は?という悩み

    2020.04.20

  3. 最上階の梁の定着は一般解の梁と何が違うのか?

    2019.02.15

  4. TMです。新年明けましておめでとうございます。【悩める建設マンへ】

    2019.01.01

  5. 工事写真をスマホで管理する時代が到来!Photo Manager(2)

    2017.10.09

人気記事ランキング

月間週間デイリー

ブログランキング

にほんブログ村 住まいブログ 現場監督へ