足場のメッシュシートを綺麗に張ってある現場の特徴とは?

Sponsored Links
/* */

 

人間の第一印象ってやっぱり9割は「外見」。
何だかんだ言っても「外見」って重要。

 

では

建築現場にとっての「外見」とは一体何だろう?

と言うと、私は外部足場に張ってあるメッシュシートでは無いか?
と感じている。現場の外からでもはっきりと見える物は
「足場」や「クレーン」であるのだが、その中でもひときわ目につくのが
足場に張ってあるメッシュシートである。

 

しかも

メッシュシートの張り方って現場によって本当に様々であり、
ピシッとメッシュシートを張ってある現場もあれば、
ダルダルで取り敢えず張ってますと言う感じの現場も有る。

 

その中でも

ピシっとメッシュシートを張ってある現場には、
ある共通の特徴があると私は考えている。

 

それは

「現場自体が綺麗で整理整頓されているということ」

 

なぜなら

一般的に、足場のメッシュシートを綺麗に張るということは、
現場に関係していない第3者からの視線を意識しているということ。

自分の現場、すなわち仮囲いより中だけしか意識していなければ、
メッシュシートなんてどのように張ってあっても構わないから。

 

ということは、メッシュシートを綺麗に張ってある現場は、

「自分の現場がどのように見られているのか?」

を意識している現れである。それは、つまり、「あなたのオシャレ感覚」
とまさしく同様なのである。

 

更に

自分に全く関係のない第3者まで気の利くような現場は、
当然ながら、自分に関係のある現場のことも気が利くよね。

 

だから

現場のすみずみまで目が行き届いてる事が圧倒的に多いので
現場が整然として、非常に綺麗なのである。

 

結局

あなたが意識をして気を使っているのは、

あなた自身だけなのか?

あなたの利害関係者までなのか?

利害の有無に関係なく全ての人なのか?

によって、現場の印象は驚くほどに変わってくるよ。

 

つまり

足場のメッシュシートを綺麗に張ってある現場の特徴とは、
「現場自体が整理整頓されていて綺麗」であるということ。
外部の人からの視線を気にする余裕のある現場は、
現場の中も綺麗にしておく余裕があるし、逆もまたしかり。である。

 

更に

片付けの基本中の基本はこちらなので
合わせて読んでおくことをオススメするよ。

↓  ↓  ↓

  • コメント: 0
banner11

Sponsored Links


関連記事

  1. コンクリート工事の施工計画書の本音と裏側(5)

  2. 鋼管杭の特徴とは?既製杭や場所打ち杭に比べてどうなの?(3)

  3. スペーサーの防錆処理とかぶりと仕上げの問題について

  4. 驚愕!TMが新入社員の現場で見た壁筋の交差部の納まりとは?

  5. マスコンクリートって関係ないと思っていませんか?実は身近に…。

  6. コンクリート打設でトラブルになりそうなポイントとは?(壁編)

  7. 柱や梁と壁が同面の場合の鉄筋の納まりで気をつけるべき事とは?

  8. コンクリート工事の施工計画書の本音と裏側(4)

  9. 建築現場で型枠支保工用の足場を組んだ時の失敗例とは?(2)

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プレゼント付無料講座開催中

kouza
仮設 syoseki

プロフィール

myImage

作者:TM


私の職業は「建築現場の現場監督」。
何だかんだで15年働いている。
その15年分のノウハウを若い現場監督さんのために、全て暴露しくよ。

なぜ、キツイ建設業界で働き続けているのか?
その秘訣がしりたいあなたは
今すぐこちらをクリック

↓ ↓ ↓

詳しいプロフィールはこちら


あっ、
ただし「社外秘」や「会社独自の技術」じゃ無いよ。
あくまで、「私個人の感じる本音」だよ。

最新記事・おすすめ記事

  1. 鉄骨工事の中で自然と行われている「環境的な配慮」とは?

    2023.04.10

  2. 鉄骨の製品検査に工事監理者さんを連れていくのは当たり前なのか?

    2023.04.03

  3. 鉄骨工事の工事現場施工要領書に関するチェックのポイントとは?(…

    2023.03.27

  4. 鉄骨工事の工事現場施工要領書に関するチェックのポイントとは?(…

    2023.03.20

  5. 鉄骨工事の工事現場施工要領書に関するチェックのポイントとは?(…

    2023.03.13

  1. 一級建築士の資格勉強を始める時期はいつからか?という悩み

    2020.08.07

  2. 在宅勤務になり建築現場に配属されない時の学習方法は?という悩み

    2020.04.20

  3. 最上階の梁の定着は一般解の梁と何が違うのか?

    2019.02.15

  4. TMです。新年明けましておめでとうございます。【悩める建設マンへ】

    2019.01.01

  5. 工事写真をスマホで管理する時代が到来!Photo Manager(2)

    2017.10.09

人気記事ランキング

月間週間デイリー

ブログランキング

にほんブログ村 住まいブログ 現場監督へ