上司に自分の意見を通したい時の秘訣を伝授!

Sponsored Links
/* */

 

自分が任されて考えぬいた計画が出来上がった。

「よ~し、絶対この計画実行させるぞ」

と意気込んで、先輩の所に言っても

 

「ダメだ」

と一蹴されてしまったことって、あなたには無いかな?

今回は、私が実践している「自分の意見を通す秘訣」
についてお伝えしていく。

 

まず

「ダメだ」と一蹴されてしまった時に、
上司は、あなたに対して、何か言わなかったかな?
きっと、何のやり取りもなく「ダメだ」とは言ってないはず。

 

もしも

何のやり取りも無く「ダメ」という判断をされたのだとしたら
本当に一目見て、「ダメ」であるような計画だったのかもしれない。

 

 

ちなみに、

私が今書いているブログを訪問してくれる、
あなたのような読者は、「求めているものと違う」と
判断したら、「3秒以内」にバツボタンを押して閉じてしまう。
というのが一般的に言われている。

 

人は、3秒有れば情報の良し悪しは判断してしまう。
そのくらい、シビアなのだ。

 

しかし

ある程度、まともな計画であれば上司も内容を見てくれる。
そこで、あなたは上司の疑問を幾つかぶつけられなかったかな?

上司の疑問に、明確に答える事が出来るか?

が、実は自分の意見を通すためのコツ。

 

具体的に言うと

上司は、まず全体に関する疑問を投げかけてくるはず。
「なぜ、こういう計画にしたの?」

そして、ポイントを絞った疑問を2個くらいぶつけてくる。

その合計3個くらいの疑問に対しての「回答」で
あなたの意見が通るかどうかが決まるのだ。

 

なぜなら

上司は、あなたよりも忙しい。
少なくとも、あなたより仕事上で関心のある分野は広い。

だから、細かいことまでじっくりと検討する時間は実は無い。
しかし、何も考えていない計画に「OK」を出すほどバカではない。

 

つまり

あなたへ疑問をぶつけることにより、

「どれだけ検討したか?」

「どこまで練り上げられた計画か?」

を判断しようとしているのだ。

 

 

だから

数個の疑問に、明確に自信を持って回答することで
上司に対して「安心感」を与えることが出来る。

その「安心感」を与えることが出来れば、「OK」の
返事を貰うことが出来るし、安心感を与え続ければ
質問無しで「2つ返事でOK」を貰えることもあるはず。

 

それだけ

信頼されているという証拠。

 

 

つまり

上司に自分の意見を通したい時の秘訣とは、
「あらかじめ、想定される質疑応答に対して最低3つ答える
事が出来るように回答を用意しておくこと。」

本当にこだわりのある部分以外は
3つの疑問に答えることが出来れば
ある程度、検討した結果で意見を言っていると判断されやすい。

 

だから

質問するときも同じ。

↓  ↓  ↓

  • コメント: 0
banner11

Sponsored Links


関連記事

  1. 会社の言い分を押しのけて、現場の言い分を発言できるか?

  2. 理不尽な所長にストレスが溜まるという悩みと面白い解決法を発見

  3. 先輩によって教え方や仕事の進め方がが全く違うという悩み

  4. 仕事の報連相は大切なのか?現場事務所のコミュニケーション

  5. 建築現場での報連相不足はどんな問題を引き起こすのか?

  6. 上司に対して能力が無いと感じた時の操縦方法の秘訣とは?

  7. 「お前は言ったことをやらない」所長に怒られる理由が分からないという悩み

  8. 失敗やトラブルの報告時に用意しておくべきたった1つの事とは?

  9. 図面の事で先輩が厳しいのは理不尽なことなのか?という悩み

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プレゼント付無料講座開催中

kouza
仮設 syoseki

プロフィール

myImage

作者:TM


私の職業は「建築現場の現場監督」。
何だかんだで15年働いている。
その15年分のノウハウを若い現場監督さんのために、全て暴露しくよ。

なぜ、キツイ建設業界で働き続けているのか?
その秘訣がしりたいあなたは
今すぐこちらをクリック

↓ ↓ ↓

詳しいプロフィールはこちら


あっ、
ただし「社外秘」や「会社独自の技術」じゃ無いよ。
あくまで、「私個人の感じる本音」だよ。

最新記事・おすすめ記事

  1. 鉄骨工事の中で自然と行われている「環境的な配慮」とは?

    2023.04.10

  2. 鉄骨の製品検査に工事監理者さんを連れていくのは当たり前なのか?

    2023.04.03

  3. 鉄骨工事の工事現場施工要領書に関するチェックのポイントとは?(…

    2023.03.27

  4. 鉄骨工事の工事現場施工要領書に関するチェックのポイントとは?(…

    2023.03.20

  5. 鉄骨工事の工事現場施工要領書に関するチェックのポイントとは?(…

    2023.03.13

  1. 一級建築士の資格勉強を始める時期はいつからか?という悩み

    2020.08.07

  2. 在宅勤務になり建築現場に配属されない時の学習方法は?という悩み

    2020.04.20

  3. 最上階の梁の定着は一般解の梁と何が違うのか?

    2019.02.15

  4. TMです。新年明けましておめでとうございます。【悩める建設マンへ】

    2019.01.01

  5. 工事写真をスマホで管理する時代が到来!Photo Manager(2)

    2017.10.09

人気記事ランキング

月間週間デイリー

ブログランキング

にほんブログ村 住まいブログ 現場監督へ