コンクリート工事

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • 工種別の管理ポイント
    • コンクリートの種類及び品質

    コンクリートの出来型検査ほど面倒くさい事は無い?楽するコツとは?

    「コンクリートの出来型検査ってあなたは行った事ありますか?」確かに「基礎・地中梁の様な隠ぺい部ならあるよ」という声は…

    • 工種別の管理ポイント
    • 共通事項(CON)

    コンクリート工事の施工計画書の本音と裏側(6)

    前回は、コンクリート工事の施工計画書の全17項目のうち12~14項目までをお伝えしました。最初から読みたいあなたはこ…

    • 工種別の管理ポイント
    • 試験等

    コンクリートで発生したクラック(ひび割れ)の補修方法を把握しておこう

    前回はジャンカ(豆板)の話を書きましたが今回は「ひび割れ」についてお伝えしていきましょう。まずコンクリートに発生した…

    • 工種別の管理ポイント
    • 共通事項(CON)

    コンクリート工事の施工計画書の本音と裏側(2)

    前回は、コンクリート工事の施工計画書の全17項目のうち1~2項目までをお伝えしました。最初から読みたいあなたはこちら…

    • 工種別の管理ポイント
    • コンクリートの材料及び調合

    コンクリートで現場監督の上司が1番気にするポイントは混和材?

    「30Nのコンクリートのスランプ落としたら 高性能抜けるかな?」と現場のコンクリート担当者や生コン工場の担当者に所長…

    • 工種別の管理ポイント
    • 生コン工場の選定他

    生コン工場があなたの希望通りに選べない協同組合制度とは?

    鳶も鉄筋業者も、鉄筋材料の資材についても共通であなたでなくても、あなたの所属している会社が主体的にどこの専門工事会社…

    • 工種別の管理ポイント
    • コンクリートの品質管理

    コンクリートの圧縮試験費用を低減したい時にひらめく悪魔の囁きとは?

    コンクリートの強度試験用の供試体を採取する本数は何だかんだで意外に多く取らなければ行けません。だから、「支保工撤去用…

    • 工種別の管理ポイント
    • コンクリートの材料及び調合

    コンクリートに空気を混ぜることによって得られるメリットとは?

    空気は地球上に腐るほどあります。当然何かの物質に満たされていない部分というのは空気が補完しているという状況なのが地球…

    • 工種別の管理ポイント
    • コンクリートの材料及び調合

    コンクリート内の塩化物が嫌われる理由と、含有量を引上げる要因とは?

    海水を浴びると鉄が錆びやすい。という事はあなたも知っていると感じます。コンクリート内の塩化物が嫌われる理由はあなたの…

    • 工種別の管理ポイント
    • コンクリートの材料及び調合

    コンクリートの品質は実は全国でバラバラ!骨材にみる違いとは?

    「JIS工場で製造されたコンクリートなんだから品質に違いあるの?」とあなたは感じるかも知れません。確かに、「呼び強度…

    • 工種別の管理ポイント
    • コンクリートの品質管理

    コンクリートミキサー車が現場に到着!現場監督が最初にすべき事とは?

    コンクリートの打設日の朝は、いろんな段取りでバタバタしますよね。 コンクリートポンプ車のセット位置の確認 打設関係者…

    • 工種別の管理ポイント
    • 共通事項(CON)

    コンクリート工事の施工計画書の本音と裏側(3)

    前回は、コンクリート工事の施工計画書の全17項目のうち3~4項目までをお伝えしました。最初から読みたいあなたはこちら…

    • 工種別の管理ポイント
    • 共通事項(CON)

    コンクリート工事の施工計画書の本音と裏側(5)

    前回は、コンクリート工事の施工計画書の全17項目のうち8~11項目までをお伝えしました。最初から読みたいあなたはこち…

    • 工種別の管理ポイント
    • 試験等

    断面寸法・位置・仕上がりの平坦さがNGの場合の対処方法とは?

    「あれ?!マズイ昨日打設した柱が倒れている!」と気付いた時あなたは一体どの様な行動に出ますか? ダメなものはダメ、あ…

    • 工種別の管理ポイント
    • 型枠

    コンクリート寸法を標準化するメリットを阻む2大足かせとは?

    コンクリートの形状がほんのチョッと配慮でサイズが毎フロア揃ったり、入り組んだ形状を少し増打ちする事で型枠大工さんの労…

プレゼント付無料講座開催中

kouza
仮設 syoseki

プロフィール

myImage

作者:TM


私の職業は「建築現場の現場監督」。
何だかんだで15年働いている。
その15年分のノウハウを若い現場監督さんのために、全て暴露しくよ。

なぜ、キツイ建設業界で働き続けているのか?
その秘訣がしりたいあなたは
今すぐこちらをクリック

↓ ↓ ↓

詳しいプロフィールはこちら


あっ、
ただし「社外秘」や「会社独自の技術」じゃ無いよ。
あくまで、「私個人の感じる本音」だよ。

最新記事・おすすめ記事

  1. 鉄骨工事の中で自然と行われている「環境的な配慮」とは?

    2023.04.10

  2. 鉄骨の製品検査に工事監理者さんを連れていくのは当たり前なのか?

    2023.04.03

  3. 鉄骨工事の工事現場施工要領書に関するチェックのポイントとは?(…

    2023.03.27

  4. 鉄骨工事の工事現場施工要領書に関するチェックのポイントとは?(…

    2023.03.20

  5. 鉄骨工事の工事現場施工要領書に関するチェックのポイントとは?(…

    2023.03.13

  1. 一級建築士の資格勉強を始める時期はいつからか?という悩み

    2020.08.07

  2. 在宅勤務になり建築現場に配属されない時の学習方法は?という悩み

    2020.04.20

  3. 最上階の梁の定着は一般解の梁と何が違うのか?

    2019.02.15

  4. TMです。新年明けましておめでとうございます。【悩める建設マンへ】

    2019.01.01

  5. 工事写真をスマホで管理する時代が到来!Photo Manager(2)

    2017.10.09

人気記事ランキング

月間週間デイリー

ブログランキング

にほんブログ村 住まいブログ 現場監督へ